ホーム > 商品一覧 > 高知のお土産
高知県で最も売れているかんざしを始め、お土産にオススメな商品を集めました! ご自宅用に、お友達に、お買い忘れに、高知県民オススメのお菓子をどうぞ!
かんざし8個入り
白花栴檀 6個入
土佐の日曜市3個入
南風小夏サンド5個入
人のよろしさ5個入り
かんざしは、「よさこい節」にちなんだお菓子で、昭和37年に発売いたしました。 今では年間350万個を発売。皆様のご愛顧をいただき高知のお土産菓子の中で最も売れているお菓子に育てていただきました。
小豆は、北海道十勝地区の豆農家さんが慣例の80%減に農薬使用量を抑えた特別な農法で作った香り高い「えりも小豆」を使用。 JAL国際線の機内食茶菓に採用の実績有り!
高知で50年以上愛される伝統のお菓子をセットにいたしました。色んなお菓子を食べたい方にオススメです!
日本で初めて昼夜周年放牧の産地酪農を成功させた、岡崎牧場さんの牛乳を使った特製のミルクあんを、もちもちの生地で包みました。
製法特許の「海洋深層水抽出法」。香料・着色料を使わず、もぎたての色と香りを海洋深層水を利用して抽出しました。 2013年第26回全国菓子博覧会「名誉総裁賞」受賞。JAL国際線デザートに6年連続採用。
高知では「小夏」と呼ばれている、柑橘。海洋深層水で抽出した小夏エキスとピール入です。甘酸っぱく爽やかな香り高いお菓子です。
いごっそうとは、「異骨相」「威豪相」などと書かれ、「一徹で、筋を通す、どこかにくめない土佐人」の事です。坂本龍馬、浜口雄幸、吉田茂などの偉人たちが、代表的な土佐のいごっそうと言われています。こんな素晴らしい土佐に感謝して甘さを控えた黄身餡とシナモンの素朴なお菓子に仕上げました。
高知の人々に愛されている6種類の果物のジャムです。ジャムの加熱を抑えて炊き上げ、海洋深層水で、みずみずしい味と香りを引き出しました。
高知名産、やまもも、オレンジ、すもも、黒ぶどう、小夏、ゆずのキャンディーです。
【かんざし】 高知土産の定番!!必ず買って帰ります。かんざしの形の飴がかわいくて好きです。子供に食べられてしまいますが…(^_^;) また食べたくなったら、ネットで買わせて頂きます!!
(愛媛県松山市 K・M様)
【かんざし】 初めて食べて、まず1番に娘が「あめのかんざし」に喜び嬉しそうに髪飾りとして着けてニッコリ!小さい子供がいる家庭や女性にはとても嬉しい心遣いだと思いました。 銀紙に包んだまま焼き上げるという製法にも驚きました!!しっとりとしていて衛生的。イイ事づくしですね♡ほんのり柚子味にも家族全員大満足でした!!
(兵庫県高砂市 A・T様)
【南風小夏サンド】 大阪からの旅行で道の駅南国に寄りました。いろんなお土産がある中、パッケージの綺麗さや華やかさや、小夏を使ったおいしそうな雰囲気に一目惚れをして購入。 食べてみると小夏の皮の苦味と酸味が甘すぎず、とても美味しく頂きました。またこのお菓子を見つけた時は買いたいと感じました。他にもいろんなシリーズのサンドがあれば食べてみたいです。
(大阪府堺市 Y・I様)
【白花栴檀】 とても気に入っている和菓子です。せんだんの木についても調べてみました。とてもりっぱな木ですね。生地のモチモチ感と餡の舌触りがよく、新茶とともに庭の若葉、花々を見て楽しんでいます。 どうぞ永くこのお菓子が存在することを願い、お菓子の発展につとめられますように!!おいしいのでちょっと感謝したくなりました。
(神奈川県三浦郡 N・U様)
【人のよろしさ】 お土産としていただいた「人のよろしさ」。ネーミングもおもしろく、早速賞味しました。白あんをしっとりした生地で包んであり孫たちにも好評でした。白あんには牛乳が使用してあるのですね。 この他にも「土佐の日曜市」もいただきました。浜幸さんの商品の多さにいつも楽しみにしています。
(長崎県佐世保市 F・M様)
【土佐の日曜市】 高知の特産品、ゆず、やまもも、小夏が特においしかったです。着色料、香料、を使わず作っていることが安心できるので、さらにおいしく頂くことができます。
(高知県高知市 F・Y様)
【いごっそう】 高知フェアーで購入しました。シナモンの香りがコーヒーに良く合って美味しかったですよ。大きさも食べやすくて良いと思います。
(広島県広島市 N・T様)
【土佐銘菓撰】 土佐銘菓撰。色々な詰め合わせだったので、いろいろ味わえて大変良かったです。それ以外でも貴社のお菓子をもっとたくさん食べたいです。とてもおいしかったです。 お菓子のしおりも歴史がわかり興味深く一つづつ読みました。
(岡山県総社市 T・H様)
41 件中 25-41 件表示 1 2
216円(税込)
1,404円(税込)
2,188円(税込)
705円(税込)
2,160円(税込)
1,620円(税込)
1,080円(税込)
1,476円(税込)
1,107円(税込)
678円(税込)
864円(税込)
648円(税込)
540円(税込)
400円(税込)
創作和洋菓子
テレビ朝日「シルシルミシルさんデー」や他メディアでも紹介された浜幸オリジナルのこだわりお菓子。
和菓子
素材にこだわった季節を感じる和菓子。高知ならではの味わいをお楽しみ下さい。
洋菓子
日本人の口に合う洋菓子を追求した浜幸の洋菓子。「日本人のための」洋菓子をお召し上がり下さい。
詰め合わせ
話題にもなるコンセプト豊かなお菓子の詰め合わせは自分用にも贈り物にもピッタリ。
水菓子
全国菓子博「名誉総裁賞」受賞のゼリーは果実をまるごと使った贅沢なゼリー。
ジャム・キャンディ
果実の持ち味をそのままお楽しみ頂ける、土佐の果実をふんだんに使った絶品ジャム・キャンディ。
高知県で最も売れているかんざしを始め、お土産にオススメな商品を集めました!
ご自宅用に、お友達に、お買い忘れに、高知県民オススメのお菓子をどうぞ!
かんざし8個入り
白花栴檀 6個入
土佐の日曜市
3個入
南風小夏サンド
5個入
人のよろしさ
5個入り
かんざしは、「よさこい節」にちなんだお菓子で、昭和37年に発売いたしました。
今では年間350万個を発売。皆様のご愛顧をいただき高知のお土産菓子の中で最も売れているお菓子に育てていただきました。
小豆は、北海道十勝地区の豆農家さんが慣例の80%減に農薬使用量を抑えた特別な農法で作った香り高い「えりも小豆」を使用。
JAL国際線の機内食茶菓に採用の実績有り!
高知で50年以上愛される伝統のお菓子をセットにいたしました。色んなお菓子を食べたい方にオススメです!
日本で初めて昼夜周年放牧の産地酪農を成功させた、岡崎牧場さんの牛乳を使った特製のミルクあんを、もちもちの生地で包みました。
製法特許の「海洋深層水抽出法」。香料・着色料を使わず、もぎたての色と香りを海洋深層水を利用して抽出しました。
2013年第26回全国菓子博覧会「名誉総裁賞」受賞。JAL国際線デザートに6年連続採用。
高知では「小夏」と呼ばれている、柑橘。海洋深層水で抽出した小夏エキスとピール入です。甘酸っぱく爽やかな香り高いお菓子です。
いごっそうとは、「異骨相」「威豪相」などと書かれ、「一徹で、筋を通す、どこかにくめない土佐人」の事です。坂本龍馬、浜口雄幸、吉田茂などの偉人たちが、代表的な土佐のいごっそうと言われています。こんな素晴らしい土佐に感謝して甘さを控えた黄身餡とシナモンの素朴なお菓子に仕上げました。
高知の人々に愛されている6種類の果物のジャムです。ジャムの加熱を抑えて炊き上げ、海洋深層水で、みずみずしい味と香りを引き出しました。
&トマト1,404円
&柚子1,404円
&小夏1,404円
高知名産、やまもも、オレンジ、すもも、黒ぶどう、小夏、ゆずのキャンディーです。
【かんざし】
高知土産の定番!!必ず買って帰ります。かんざしの形の飴がかわいくて好きです。子供に食べられてしまいますが…(^_^;) また食べたくなったら、ネットで買わせて頂きます!!
(愛媛県松山市 K・M様)
【かんざし】
初めて食べて、まず1番に娘が「あめのかんざし」に喜び嬉しそうに髪飾りとして着けてニッコリ!小さい子供がいる家庭や女性にはとても嬉しい心遣いだと思いました。 銀紙に包んだまま焼き上げるという製法にも驚きました!!しっとりとしていて衛生的。イイ事づくしですね♡ほんのり柚子味にも家族全員大満足でした!!
(兵庫県高砂市 A・T様)
【南風小夏サンド】
大阪からの旅行で道の駅南国に寄りました。いろんなお土産がある中、パッケージの綺麗さや華やかさや、小夏を使ったおいしそうな雰囲気に一目惚れをして購入。 食べてみると小夏の皮の苦味と酸味が甘すぎず、とても美味しく頂きました。またこのお菓子を見つけた時は買いたいと感じました。他にもいろんなシリーズのサンドがあれば食べてみたいです。
(大阪府堺市 Y・I様)
【白花栴檀】
とても気に入っている和菓子です。せんだんの木についても調べてみました。とてもりっぱな木ですね。生地のモチモチ感と餡の舌触りがよく、新茶とともに庭の若葉、花々を見て楽しんでいます。 どうぞ永くこのお菓子が存在することを願い、お菓子の発展につとめられますように!!おいしいのでちょっと感謝したくなりました。
(神奈川県三浦郡 N・U様)
【人のよろしさ】
お土産としていただいた「人のよろしさ」。ネーミングもおもしろく、早速賞味しました。白あんをしっとりした生地で包んであり孫たちにも好評でした。白あんには牛乳が使用してあるのですね。 この他にも「土佐の日曜市」もいただきました。浜幸さんの商品の多さにいつも楽しみにしています。
(長崎県佐世保市 F・M様)
【土佐の日曜市】
高知の特産品、ゆず、やまもも、小夏が特においしかったです。着色料、香料、を使わず作っていることが安心できるので、さらにおいしく頂くことができます。
(高知県高知市 F・Y様)
【いごっそう】
高知フェアーで購入しました。シナモンの香りがコーヒーに良く合って美味しかったですよ。大きさも食べやすくて良いと思います。
(広島県広島市 N・T様)
【土佐銘菓撰】
土佐銘菓撰。色々な詰め合わせだったので、いろいろ味わえて大変良かったです。それ以外でも貴社のお菓子をもっとたくさん食べたいです。とてもおいしかったです。 お菓子のしおりも歴史がわかり興味深く一つづつ読みました。
(岡山県総社市 T・H様)