ホーム > 商品一覧 > 土佐銘菓 かんざし > 土佐銘菓 かんざし4コ入+かんざし飴1本入 (3785)
|
土佐銘菓 かんざし4コ入+かんざし飴1本入 (3785)
商品番号 3785
[5ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 4.82
アンケートハガキよりさん
非公開 投稿日:2021年01月18日
|
|
おすすめ度
初めて購入しました。3個入は自宅用、4個入はお土産に。
アルミで包まれていて衛生的だと。
以前からその製法だと思いますが、素晴らしいなと思いました。ふっくら美味しかったです。箱入りに入っているかんざし風のあめも遊び心があり素敵です! |
アンケートハガキよりさん
非公開 投稿日:2021年01月10日
|
|
おすすめ度
久しぶりに食べましたが、とても美味しかったです。一緒についてきたかんざしのあめもすも味でおいしかったです!これからも味もデザインも値段も変わらず頑張ってください! |
アンケートハガキよりさん
非公開 投稿日:2021年01月07日
|
|
おすすめ度
遠出を控えている最近、イオンで四国名産品コーナーで見つけて、購入させていただきました。
以前に度々頂いたことがありましたので、迷うことなく。
また食べたいなあと思っていたので、大変嬉しく心が満たされる一時を過ごさせていただきました。コロナの不安の日々が続く中、やはり甘いものは心を幸せな気持ちにしてくれます。かんざしを作られている皆様もどうか一緒にコロナの日々を乗り切りましょう。
|
アンケートハガキよりさん
非公開 投稿日:2021年01月04日
|
|
おすすめ度
知人から高知への旅行のお土産に頂きました。和菓子でありながら、洋風の装いと食感に驚きました。
また、中に入っていた1本のかんざし。孫に見せると、うれしそうに頭に挿したり、持って踊ったり。
家族一同、楽しいひと時を過ごせました。 |
アンケートハガキよりさん
非公開 投稿日:2021年01月04日
|
|
おすすめ度
短大生の時、同じ寮だった高知出身の友達に「どうぞ」ともらった時に味が忘れられなくて、地元や出掛け先で似たものを食べてみたりしていました。でも、どれもこれも違う!そんな時たまたま入った食料品店に置いてあった『かんざし』迷わず手に取りました。そう!この優しい味!20年たって、ようやく出会えました。かんざいの焼き印もかわいいです。 |
※こちらの商品は包装はできません。
名称 |
菓子詰合せ |
原材料 |
菓子:砂糖(国内製造)、白生餡(手芒豆)、小麦粉、マーガリン、卵、加糖卵黄、水飴、柚子果皮、みりん、もち米粉、全粉乳、海洋深層水、オレンジ果皮、ココアパウダー、食塩、醸造アルコール/重曹、着色料(赤ピーマン)
飴:砂糖(国内製造)、水飴、麦芽糖、すもも果汁/クエン酸、香料、着色料(アカダイコン) |
内容量 |
菓子4個+飴1本 |
栄養成分表示(1個当たり) |
【かんざし】:エネルギー109kcal、たんぱく質1.8g、脂質4.2g、炭水化物16.1g、食塩相当量0.04g<推定値> 【あめ】:エネルギー26kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物6.7g、食塩相当量0g<推定値>
|
保証期間 |
10日(お届けからの保証期間) |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |
販売者 |
株式会社 浜幸 高知市はりまや町1-1-1 |
製造所 |
菓子:株式会社 浜幸 高知県香南市夜須町手結山506-1
飴:有限会社 ミズノ製菓 愛知県大府市共和町3-28-3 |
|